ドローン事業
実践型ドローンパイロット養成スクールManabees Drone Academy
Tag : phantom4pro
一般社団法人日本UAS産業振興協議会(JUIDA)では、日本で初めてとなるドローン(無人航空機)の操縦士および安全運航管理者養成スクールの認定制度を2015年10月にスタートしました。
JUIDAとJUIDA認定スクールは、無人航空機産業の健全な発展のために、無人航空機運航上の安全に関わる知識と、高い操縦技能を有する 人材の養成を行います。
当社は、講師経験だけでなく実務者としての経験も非常に豊富な講師と、e-ラーニングを使用した忙しいビジネスマンに学びやすい環境にて座学講習を行います。
JUIDA無人航空機操縦士・安全運航管理者養成コース 一般210,000円(税別)
学割140,000円(税別)
座学講習:1か月視聴可能なID及びパスワードを発行させて頂きます。
デジタルハリウッドロボティクスアカデミー提供のWEB学習システムを使用し、
ご自宅や職場、通勤時間を利用してe-ラーニングにて学んで頂きます。
スクーリング:e-ラーニングの補習及びワークショップ(実技講習までのご都合の良い日程にて開催)
実技講習:8/21(水)AM 無人航空機操縦士・安全運航管理者座学試験
PM 飛行実習
8/22(木)AM 飛行実習
PM 飛行実習(講習の最後に実技試験を行います)
会場:セレゾン6-aiフットサルクラブ
〒658-0032神戸市東灘区向洋町中8丁目1番
https://goo.gl/maps/xcU6kNqbs2qcvUtp9
※荒天など天気の都合で予告なく会場を変更する場合がございます。
※受講者様の技量によっては、早出・居残り練習、または補習をしていただく場合がございます。
(追加料金不要)
※座学・実技ともに再試験は1回までは追加料金なしで受けて頂く事が出来ます。
※学割を利用の方は学生証など身分を証明できるものをご提示頂きます。
メイン講師:野谷昌平 株式会社TASKS 代表取締役
株式会社JTB、株式会社ユー・エス・ジェイを経てコンサルティング会社にて
ホテル・旅館及びエンターテイメント施設のコンサルティング及び再生事業に従事し、
2015年に株式会社マナビーズを設立、2017年に株式会社TASKSの設立に関与
2018年同社代表取締役に就任。
ドローンビジネスとの出会いは2015年の株式会社Dron é motion代表取締役の
田口厚氏との再会であり、現在は数社の企業を経営する経営者としてだけでなく、
ドローン事業のフロントランナーの一人として活躍中。
一般社団法人日本 UAS 産業振興協議会(JUIDA)認定講師
産業用マルチローターオペレーター技能認定者
第三級陸上特殊無線技士
・受講時満16歳以上の方(ただし20歳未満の方は保護者の同意書が必要です)
・両眼0.7以上かつ1眼で0.3以上の方(メガネやコンタクトレンズなど矯正視力可)
・反社会的勢力と一切関係のない方
・認定書発行費用 操縦技能証明証20,000円(税別)
・安全運航管理者証明証15,000円(税別)
申込後、やむを得ない理由により、キャンセルされるときは、info@tasks.co.jpまでご連絡をお願い致します。
なお、キャンセルの際は、株式会社TASKSのキャンセルポリシーに基づきキャンセル料を頂戴致します。
(1)14日前から3日前まで:20%
(2)前々日:50%
(3)前日以降:100%
払い戻しに関しましては、以下のいずれかの手段でご返金致します。
1:株式会社TASKSまたはグループ会社が開催する他の講座・セミナー等の受付窓口にて、
開催30分前より行います。
2:お申込者の指定する銀行口座に、お振込みいたします。
その際、キャンセル料のほか、振込手数料を差し引いてお振込みさせていただきます。
一般社団法人日本UAS 産業振興協議会(JUIDA)認定スクール
株式会社TASKS
株式会社マナビーズ
みんなの学び場HAJIME(大阪ドローンスクエア)
株式会社Dron é motion(ドローンエモーション)
e-ラーニング講師
デジタルハリウッド株式会社(ロボティクスアカデミー)
e-ラーニングシステム
セレゾン・プロジェクト有限会社(セレゾン6-aiフットサルクラブ)
講習会場
Tasks Drone Academy 事務局
電話:078-381-9815
FAX:078-381-9842
Mail:info@tasks.co.jp
上記メールアドレスまたは以下URLよりお申し込み下さい。
https://manabees.doorkeeper.jp/events/94069
※外部サイト(Doorkeeper)にジャンプ致します。
Manabees Drone Experience at.OSAKA VOL.16(DJIドローン飛行体験会)
当社主催のドローン飛行体験会Manabees Drone Experienceも開催16回を数えます。
今回はホビードローンの国際シェアNo.1のDJI社製ドローンの操縦を体験頂く予定です。
・ドローンに興味がある
・ドローン飛行させてから購入したい
・DJIドローンを体験してみたい
・DJIドローンを購入したが使い方がわからない
など初心者の方を対象とした飛行体験会です。
※初心者限定ドローン操縦体験会(使用機体Phantom4 Proを予定)
■開催日時
1月15日(月)13:00~15:00体験会
会 場
大阪府立夕陽丘高等職業技術専門校6階講義室
・住所:〒543-0002 大阪市天王寺区上汐4丁目4番1号
・最寄り駅:地下鉄 谷町九丁目5番出口から南へ徒歩約600m
地下鉄 四天王寺前夕陽ヶ丘駅2番出口から北へ徒歩約600m
近 鉄 大阪上本町駅から南西へ徒歩約800m
費 用:1,000円(税込)
内 容:
13:00~安全飛行の為のガイダンス
13:30~ホバリング(その場でとどまる)
14:00~真っすぐ進んで真っすぐ戻る
14:30~スクエア(四角に飛行させる)
※上記スケジュールはあくまで予定です。ご参加人数や機体の都合で変更する場合がございます。
今後開催予定のマナビーズ主催セミナー・講座スケジュール
1月開催 2018年1月25日(木)、26日(金)→詳細はこちら
お問合せ:
株式会社マナビーズ DroneAcademy
事務局 担当:野谷(のたに)
info@manabees.co.jp
電話:078−779−5233(平日 10時〜18時)
ドローン飛行練習会 ドローン初心者から熟練技能者までDJI Phantom、inspireシリーズなどホビードローンの安全運用 や事業に取り入れるの為に必要な「フライト技術」や「情報」を得る為の練習会を開催致します。 DJI CAMP、JUIDA、DPAなどの資格を取得した後に飛行機会がなかなか無かった方、 これら資格の取得スクールにへの入学を考えておられる方など 飛行経験を積みたい方に練習をして頂く機会としても最適です。 参加者にはDJIインストラクターまたはスペシャリスト、JUIDA無人航空機操縦士など ドローン有資格者や講師経験者など飛行経験豊富な方もご参加予定ですので、 ドローン初心者の方やいつも一人で飛行訓練をされている方はドローンを安全に 運用するための技術や知識を気軽に聞く事ができます。 お一人で参加される方も多く神戸や大阪より至近の便利な場所で開催のイベントですので、 お気軽にお越し下さい。 ドローン練習会の申し込みはこちら 練習会の特徴 ・基礎技術から応用技術まで自由に好きなだけ繰り返し練習する会です。 ・DJI CAMPなど検定を受験の方の試験対策練習にご利用頂くケースも多いです。 ・初心者の方がより多くの飛行経験を積むための練習会です。 ・安全なフライトのための事前機体チェックの練習をして頂けます。(DJI CAMPの受験対策など希望者のみ) ・基本となる正しいスティックワークの習得で機体安定させるテクニックを練習して頂けます。 ・機体がいかなる体勢でも制御できる技術と距離感を練習して頂けます。(パイロンをご用意致します) 参加条件 ・「DJI Phantomシリーズ」、「inspireシリーズ」などホビードローンの機体持ち込み必須の講習会となります。 ・電波法など法律に抵触する機体でのご参加はできません。(並行輸入品など技適マークのないもの等) ・練習会では、お客様自身の機体をお使い頂きます。 ・機体には必ず保険を掛けてご参加下さい。無保険の場合はご参加をご遠慮頂きます。 ・安全の為、主催者からの注意事項をお守り頂ける方のみご参加頂けます。 ・ホテル敷地内は航空法に定める「人口密集地」外ですが、近隣には該当エリアがございますので飛行時にはご注意下さい。 ・飛行は法律及び条令、施設使用のルールなど遵守し行って下さい。 対象者 ・DJI CAMP「DJIスペシャリスト」認定に必要な10時間の飛行時間に満たない方。 ・ドローン検定を取得したが飛行実技に不安のある方。 ・国土交通省(航空局)に飛行許可申請を行うための飛行経験を積みたい方。 ・業務で必要な飛行技術研鑽をしたい方。 ・JUIDA、DPAなどの資格を取得した後に飛行機会がなかなか無かった方。 ・フライト未経験者、フライトに不安を感じている方。 ・他のドローンパイロットとの情報交流をしたい方。 ・法人、個人どちらの方もご参加いただけます。 ・12歳以上の方、12歳未満の方は保護者の同伴が必要です。 飛行練習(例) 9:00~13:00 ・フライト前準備 ・背面ホバリング⇒前進⇒後進 ・横ホバリング⇒前進⇒後進 ・対面ホバリング⇒前進⇒後進 ・遠視力練習 ・スクエア⇒サークル ・8の字飛行 ・インテリジェントフライト練習 ・個別フライトチェック ※時間内は自由練習です。各自で練習をお願いします。 ※食事(昼食)及びお飲み物に関しては各自にて準備をお願いします。 (施設内にはレストラン及び飲料の自動販売機も御座います) ※ビュッフェ形式のランチレストランや源泉かけ流しの温泉も施設内にございます。 ドローンの練習後に是非お楽しみ下さい。(料金別途) 日時 & 費用 & 募集人数 ◆日時:2017年12月6日(水) 受付:8:45~/ 練習:9:00~ ※途中参加、途中退席可 ◆参加費:2,000円(税込)※昼食・飲物代別途 ◆募集人数:10名 会場 ◆会場:みのたにグリーンスポーツホテル(グラウンド) ◆所在地:神戸市北区山田町原野1-1 ※無料駐車場有 アクセス & 集合場所 ◆アクセス方法: ○電車:JR三ノ宮駅・神戸三宮駅(阪神・阪急)より車で新神戸トンネルを通って約20分 ○新幹線:新神戸駅より車で新神戸トンネルを通って約15分 ○車:阪神高速 山陽自動車道 淡路・四国ルート 箕谷出口より約5分 ○飛行機:神戸空港より車で新神戸トンネルを通って約25分 詳細は、下記グリーンスポーツホテルのホームページをご覧ください。 バスの時刻表 http://minotani.jp/facilities/#bus 集合場所:みのたにグリーンスポーツホテル 敷地内 室内テニスコート(多目的ドーム)前 ▼施設案内マップ ※クリックすると拡大図が別ウィンドウで表示されます。当日ご持参いただくもの ■ DJI Phamtom、inspireシリーズ などホビードローン機体及びタブレットなど一式 ※必須 ■インテリジェントフライトの練習をされる方は使用できるバージョンに機体及びアプリのアップデート ■ 充電済みのバッテリー3本以上 ※推奨5本以上(充電用のコンセントはご用意致します。) ■フライトしやすい服装でお越しください。 ■保護グラス(目を保護するため)持参をおすすめします。 ■機体保険は各自でご加入下さい。 ■飲み物(施設内にも自動販売機はございます。) 注意事項 ※プログラムの中止については主催者側事務局で判断致します。参加者様側で判断されないようお願い致します。 ※会場は屋外となりますので、雨天の場合は中止となります。 中止の際は当日開始時間1時間前までを目処にお申込みを頂いた際のメールアドレスまたはお電話番号宛にご連絡致します。 ※食事(昼食)に関しては各自にて準備をお願いします。(施設内にはレストランも御座います) ※練習会当日は、当社スタッフの進行に従ってください。万が一、従っていただけない場合は退場していただく事も御座います。 ※同業者の方のご参加も大歓迎です。 ドローン練習会の申し込みはこちら 主催:株式会社マナビーズ 【問い合わせ先】 株式会社マナビーズ DroneAcademy 事務局 TEL:078-779-5233 FAX:078-777-8781 Mail:info@manabees.co.jp Web:http://www.manabees.co.jp/
Manabees Drone Experience at.OSAKA VOL.13
DJIドローン飛行体験会
当社主催のドローン飛行体験会Manabees Drone Experienceも開催13回を数えます。
今回はホビードローンの国際シェアNo.1のDJI社製ドローンの操縦を体験頂く予定です。
・ドローンに興味がある
・ドローン飛行させてから購入したい
・DJIドローンを体験してみたい
・DJIドローンを購入したが使い方がわからない
など初心者の方を対象とした飛行体験会です。
今回は操縦体験会に加えDJI CAMP受講希望者を対象とした説明会(希望者のみ)も開催致します。
1.初心者限定ドローン操縦体験会(使用機体Phantom4 Proを予定)
9月30日(土)13:00~15:00体験会
※体験会は説明会の前に開催致します。
→DJI CAMP無料説明会&体験会(8月開催)お申込フォーム
2.説明会(希望者のみ)
9月30日(土)15:30~16:30
・開場15:00~
→DJI CAMP無料説明会&体験会(8月開催)お申込フォーム
3.個別相談会(希望者のみ予約制)
DJI CAMPについて、ドローンの導入など個別でのご相談を希望される方は
個別相談会にて対応させて頂いております。
9月30日(土)16:30~ 3社様限定
当日ご都合のお悪い方は別途ご希望日を承ります。
以下メールアドレスよりお問合せ下さい。
info@manabees.co.jp
会 場
大阪府立夕陽丘高等職業技術専門校6階講義室
・住所:〒543-0002 大阪市天王寺区上汐4丁目4番1号
・最寄り駅:地下鉄 谷町九丁目5番出口から南へ徒歩約600m
地下鉄 四天王寺前夕陽ヶ丘駅2番出口から北へ徒歩約600m
近 鉄 大阪上本町駅から南西へ徒歩約800m
費 用:2,000円(税込)
※説明会のみのご参加の方は無料
内 容:
13:00~安全飛行の為のガイダンス
13:30~ホバリング(その場でとどまる)
14:00~真っすぐ進んで真っすぐ戻る
14:30~スクエア(四角に飛行させる)
※上記スケジュールはあくまで予定です。ご参加人数や機体の都合で変更する場合がございます。
今後開催予定のDJI CAMP(DJIスペシャリスト養成講習)スケジュール
10月開催 2017年10月19日(木)、20日(金) →詳細はこちら
11月開催 2017年11月16日(木)、17日(金)→詳細はこちら
お問合せ:
株式会社マナビーズ DroneAcademy
事務局 担当:野谷(のたに)
info@manabees.co.jp
電話:078−779−5233(平日 10時〜18時)